明石城築城400周年記念事業プレイベント

仮装フェス 見参!明石城

これは明石城築城400周年記念事業実行委員会様と共同して行われるコスプレイベントとなります。
その為通常のイベントと異なる点が多数ありますので注意事項等をご熟読の上ご参加下さい。

まず
今回はイベントの主旨より「和ジャンルオンリー」のコスプレイベントとなります
和ジャンルとは・・・
作品に「和」の要素が含まれる物とさせて頂きます。
以下の例を参考にして下さい。

作品例
るろうに剣心、忍たま乱太郎・・・問題ありません。
銀魂・・・和と言うのは微妙ですが、和のテイストと言う事でOKです。
刀剣乱舞・・・問題ありません(明石国行なら尚良し!)

和要素と言うのがかなりアバウトですが、その作品であれば和装以外のキャラでもOKとなります。
銀魂「神楽」、刀剣乱舞「大般若長光」など・・・

作品は和ジャンルとは言えないが、キャラが和装をしている者に関しては
「そのキャラクターのみ可能」とさせて頂きます。

FGO「清姫」「和装セイバー」はOKですが「清姫水着Ver」「通常セイバー」はアウトです。

判断の難しい場合はBeeCoss事務局までご相談下さい。
イベントの趣旨をご考慮、配慮して頂ければ幸いです。

チラシが完成しました!アニメ関係のショップなどでも配布しておりますが、こちらからダウンロードも出来ます
チラシPDF


SAMURAI’S PARTY様とのコラボ
コスプレダンスイベントSAMURAI’S PARTY様とコラボイベントとして
舞台イベントも行います!
詳細はこちら

明石城を背景に踊って下さい!
現在、舞台を使ってパフォーマンスをして頂ける方(グループ)を募集しております!!


コスプレの規制については通常のBeeCossに準じます。
詳細はこちらをご覧下さい。
但し会場様側のご希望により。
男性の女装は当イベントでは不可となります。
(着ぐるみの場合、「中の人」の性別は問いません)

明石乗馬協会様とのコラボ
明石乗馬協会様のご協力の上
乗馬をしての写真撮影が可能です!!
和風な鞍も準備頂ける模様です!

明石魚の棚商店街様とのコラボ
普段は公園の外はコスプレ禁止!しかし、この日だけはほんの少し外に出てみませんか?
明石の台所魚の棚商店街をコスプレで散策してみましょう!!
(散策可能な時間の制限があります。)

同日開催イベント!!
当日「岩屋神社布団太鼓巡行」が明石公園にもやって参ります!!!
一緒に盛り上がりましょう!!

公園内、武蔵の庭園で「お茶会」も開催されています。
コスのままでのご参加も可能です。ゆっくりとした時間をお楽しみ下さい。


開催日時:2018年10月14日

開催時間は10:00〜16:00までになります。16時にはお着替えも終わった状態でお願いします。
イベント告知などには「15:00」となっておりますが、これは「撮影可能時間」とご理解下さい。
15時丁度に切り上げる必要はありませんが、更衣室の混み具合等もご考慮に入れ、お楽しみ下さい。
イベントは雨天決行ですが、台風など特別な事情により中止となる可能性はあります。決まり次第ブログやサイトにてお知らせ致します。


<開催場所>
明石公園
http://www.hyogo-park.or.jp/akashi/l
↑明石公園の公式HPです。

<参加費>
イベント参加費(コスプレのみでの参加)500円。
舞台でのパフォーマンスをご希望の方は1演目一人1000円となります。

公園の入場料は無料です。


<アクセス>
http://www.hyogo-park.or.jp/akashi/contents/access/index.html
↑公式HPに載っているものです。

<受付場所>
受付・更衣室は正面入り口より入って少し進んだ所、左手にあります「
サービスセンター西館(二階)」となります。
(入って最初の分岐を左・次も左に行くと左手に白い建物があります、そこが西館ですが、入り口は道よりぐるりと回った裏手が入り口となります)
西館に直接入って頂きそのまま二階にお上がり下さい。
(上記公式ホームページのマップなどでご確認下さい)


<車でのアクセスの方はご注意下さい!>

明石公園(イベント会場)には「協会駐車場」と「県営駐車場」の二つがあります。
協会駐車場はイベント受付場所であるサービスセンター西館の直ぐ前となっております。

明石海峡公園(淡路島)でもコスプレイベントがありますが、こちらではありません。
名前が似ているのですが間違えないようにお気を付けて下さいませ。